2017年10月03日
ブラックのラインがアクセントのデザインプレーンシェード
今回のプレーンシェードは
イギリスクラーク&クラークの刺繍生地に
ブラックのラインをアクセントにした
オリジナルなデザインプレーンシェードです。


ブラックの刺繍に合わせて
両サイドにブラックのラインを入れました。
お部屋全体がきゅっと締まった雰囲気になって
インテリアとして存在感が増します。

ダイニングの革張りのソファベンチや
証明のシェードなど
ブラックをアクセントカラーにしてあるので
コーディネートはバッチリです。

クールでおしゃれなお部屋の
素敵な窓辺になりました。
読んで下さって ありがとうございます。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
seasonalwindインスタグラム➡スタッフYukinariのこだわりインテリア
イギリスクラーク&クラークの刺繍生地に
ブラックのラインをアクセントにした
オリジナルなデザインプレーンシェードです。


ブラックの刺繍に合わせて
両サイドにブラックのラインを入れました。
お部屋全体がきゅっと締まった雰囲気になって
インテリアとして存在感が増します。

ダイニングの革張りのソファベンチや
証明のシェードなど
ブラックをアクセントカラーにしてあるので
コーディネートはバッチリです。

クールでおしゃれなお部屋の
素敵な窓辺になりました。
読んで下さって ありがとうございます。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

seasonalwindインスタグラム➡スタッフYukinariのこだわりインテリア

2017年06月14日
普通のカーテンに遮熱や遮光機能を付けたいなら~後付け裏地
今年の夏は容赦の無い灼熱夏になるんだと
予報が出ているそうです。

窓から入ってくる太陽の熱射も気になるので
何とか少しでも断熱をしたいものです。
普段使っているカーテンは遮光・遮熱機能が無いけれど
暑い夏だけ遮熱や遮光の機能がついている生地で
後付け裏地を作ってみるのも一計です。

写真は、遮光裏地を付けてあります。

既存のカーテンに後から裏地を付けるので
2枚がバラバラにならないように裾にマジックテープを
取り付けました。
暑い夏が終わって遮光や遮熱機能がいらなくなったら
裏地だけを外して洗ってしまっておけばOK。
こんな暑さ対策もあります。
~遮熱と遮光の両方の機能が付いた便利な生地もあります。~
読んで下さって ありがとうございます。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
seasonalwindインスタグラム➡スタッフYukinariのこだわりインテリア
予報が出ているそうです。


窓から入ってくる太陽の熱射も気になるので
何とか少しでも断熱をしたいものです。
普段使っているカーテンは遮光・遮熱機能が無いけれど
暑い夏だけ遮熱や遮光の機能がついている生地で
後付け裏地を作ってみるのも一計です。

写真は、遮光裏地を付けてあります。

既存のカーテンに後から裏地を付けるので
2枚がバラバラにならないように裾にマジックテープを
取り付けました。
暑い夏が終わって遮光や遮熱機能がいらなくなったら
裏地だけを外して洗ってしまっておけばOK。
こんな暑さ対策もあります。
~遮熱と遮光の両方の機能が付いた便利な生地もあります。~
読んで下さって ありがとうございます。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

seasonalwindインスタグラム➡スタッフYukinariのこだわりインテリア

2016年03月16日
天然の麻生地でお仕立てしたツインスタイルのプレーンシェードを取り付けました~浜松市実例
天然の麻生地を使ったツインすたいるのプレーンシェードを
取り付けしました。


素材の風合いがさらっとしていて気持ちが良いですね。
天然繊維と合成繊維の違いはどんなところかと思いますか?
一番の違いは私達人間が感じる手触り感にあります。
●合成繊維は水分を吸わないが天然繊維は水分を吸うこと~
私達の体は子どもなら70%老人でも50%近くが水で出来ています。
ですから手のひらや体からも常に水分が蒸発している状態にあります。
この水分が合成繊維だと・・表現が難しいですがべたっとした感じで
天然繊維ですと水分を吸ってくれるのでさらっと感じるのです。

より人間に近い自然な素材ですから・・
人間に優しいお家環境作りには最適です。
但し、水分を吸ったり吐いたりするので
雨季には水分を吸って重くなりカーテンが伸びたり・・
冬には水分が蒸発して軽くなりカーテンが縮んだり・・といった
自然現象が起きることもあります。
自然な素材を使ったカーテンをご希望の場合は
そういったことも踏まえて良く理解した上でお選びいただけると
気持ち良くお暮らし頂けます。
お客様がお持ちのイメージを・・
窓のインテリアとして形にするお手伝いを
しています。
どうぞ ご相談くださいませ
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
取り付けしました。


素材の風合いがさらっとしていて気持ちが良いですね。
天然繊維と合成繊維の違いはどんなところかと思いますか?
一番の違いは私達人間が感じる手触り感にあります。
●合成繊維は水分を吸わないが天然繊維は水分を吸うこと~
私達の体は子どもなら70%老人でも50%近くが水で出来ています。
ですから手のひらや体からも常に水分が蒸発している状態にあります。
この水分が合成繊維だと・・表現が難しいですがべたっとした感じで
天然繊維ですと水分を吸ってくれるのでさらっと感じるのです。

より人間に近い自然な素材ですから・・
人間に優しいお家環境作りには最適です。
但し、水分を吸ったり吐いたりするので
雨季には水分を吸って重くなりカーテンが伸びたり・・
冬には水分が蒸発して軽くなりカーテンが縮んだり・・といった
自然現象が起きることもあります。
自然な素材を使ったカーテンをご希望の場合は
そういったことも踏まえて良く理解した上でお選びいただけると
気持ち良くお暮らし頂けます。
お客様がお持ちのイメージを・・
窓のインテリアとして形にするお手伝いを
しています。
どうぞ ご相談くださいませ
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

2015年10月19日
小窓を飾るカーテンクリップは手作り
小窓を飾るのにぴったりの・・
カーテンクリップはお客様のご希望で
一つ一つ手作りしています。

白い花のリクエストのクリップを窓に取り付けると

柔らかい雰囲気になります。


壁など周りのインテリアカラーと合わせるのもよし。。
ピンクやオレンジなどブルーの補色を使うのもよし。。
自分スタイルで色使いをたのしめるのが良いですね。
お客様がお持ちのイメージを・・
窓のインテリアとして形にするお手伝いを
しています。
どうぞ ご相談くださいませ
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
カーテンクリップはお客様のご希望で
一つ一つ手作りしています。

白い花のリクエストのクリップを窓に取り付けると


柔らかい雰囲気になります。


壁など周りのインテリアカラーと合わせるのもよし。。
ピンクやオレンジなどブルーの補色を使うのもよし。。
自分スタイルで色使いをたのしめるのが良いですね。
お客様がお持ちのイメージを・・
窓のインテリアとして形にするお手伝いを
しています。
どうぞ ご相談くださいませ
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

2015年10月11日
美容室の窓にオシャレなカーテンの取り付け~リボン仕立てのバルーン~
当店の縫製工房にてお仕立てした・・
リボンを使ったバルーンシェードです。


バルーンシェードは・・
通常シェード用のテープを縫いつけて形を作るのですが
窓の外から見た時にテープがキレイい見えないので
今回はリボンを使ってバルーンの形を作りました。

これなら・・
リボンがポイントになるので
バランス良く納まります。
外からも中からも・・
綺麗に見える窓をお奨めします。
→カーテンの実施工例見て下さいね。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
ネットショップOPENしました

リボンを使ったバルーンシェードです。
バルーンシェードは・・
通常シェード用のテープを縫いつけて形を作るのですが
窓の外から見た時にテープがキレイい見えないので
今回はリボンを使ってバルーンの形を作りました。
これなら・・
リボンがポイントになるので
バランス良く納まります。
外からも中からも・・
綺麗に見える窓をお奨めします。
→カーテンの実施工例見て下さいね。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

ネットショップOPENしました


2015年09月17日
コットンのタブスタイルのカーテンをお仕立て~自然な色のナチュラルなカーテン~
当店では・・
自社の縫製工房でお仕立てをしているので
こういったタブスタイルのカーテンも
綺麗に出来上がるよう心掛けています。

2色のコットン生地に・・
さらにくるみボタンで飾り付けした
ナチュラルスタイルのカーテンが完成しました。

自然な色合いのコットン地でお作りしたので
自然素材の家にぴったりです。
コットン地は厚手から薄手のものまで・・
色も豊富に取り揃えています。
ショールームにてご覧くださいませ。
~自然素材のカーテンとインテリアのことは
シーズナルウィンドへお任せくださいませ~
ホームページはこちら→
自社の縫製工房でお仕立てをしているので
こういったタブスタイルのカーテンも
綺麗に出来上がるよう心掛けています。

2色のコットン生地に・・
さらにくるみボタンで飾り付けした
ナチュラルスタイルのカーテンが完成しました。

自然な色合いのコットン地でお作りしたので
自然素材の家にぴったりです。
コットン地は厚手から薄手のものまで・・
色も豊富に取り揃えています。
ショールームにてご覧くださいませ。
~自然素材のカーテンとインテリアのことは
シーズナルウィンドへお任せくださいませ~
ホームページはこちら→

2015年09月09日
エレガントスタイルのインテリア実例~クリーム色のスワッグ&テイル~デザインも縫製も自社で・・
エレガントでクラシックなカーテンスタイル・・
スワッグ&テイルをお仕立てして
取り付けもしてきました。

ベージュ色のカーテンに・・・
薄いクリーム色のスワッグ&テイルの
組み合わせです。

ソフトエレガントな雰囲気の窓辺になりました。
ドレープも綺麗で・・
品の良い素敵なインテリアです。
カーテンのスタイルから縫製・・取り付けまで
すべて自社で行っています。
読んで下さって ありがとうございます。
ホームページはこちら→
seasonalwindインスタグラム➡スタッフYukinariのこだわりインテリア
スワッグ&テイルをお仕立てして
取り付けもしてきました。
ベージュ色のカーテンに・・・
薄いクリーム色のスワッグ&テイルの
組み合わせです。
ソフトエレガントな雰囲気の窓辺になりました。
ドレープも綺麗で・・
品の良い素敵なインテリアです。
カーテンのスタイルから縫製・・取り付けまで
すべて自社で行っています。
読んで下さって ありがとうございます。
ホームページはこちら→

seasonalwindインスタグラム➡スタッフYukinariのこだわりインテリア

2015年08月10日
Marimekko(マリメッコ) 生地でオーダーカーテン製作~プレーンシェード取り付け 実例
Marimekko(マリメッコ)の生地で・・
オーダーメイドのカーテンなども製作しています。

マリメッコのミニウニッコ。。
ブラック&ホワイトの生地でお仕立てしたプレーンシェードです。


マリメッコの生地でオーダーカーテンをお考えでしたら・・
お見積りいたしますので・・
どうぞ お声をお掛け下さいませ。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
seasonalwindインスタグラム➡スタッフYukinariのこだわりインテリア
オーダーメイドのカーテンなども製作しています。
マリメッコのミニウニッコ。。
ブラック&ホワイトの生地でお仕立てしたプレーンシェードです。
マリメッコの生地でオーダーカーテンをお考えでしたら・・
お見積りいたしますので・・
どうぞ お声をお掛け下さいませ。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

seasonalwindインスタグラム➡スタッフYukinariのこだわりインテリア

2015年08月05日
シンプルナチュラルなインテリアに~プレーンシェード&ロールスクリーンですきっと窓をおさめる~藤枝市
シンプルナチュラルなインテリアにお似合いの・・
コットンのプレーンシェード。。

好きな色のロールスクリーンと合わせて・・
窓辺をすきっとお納めしました。

シンプルな形と・・
色のみを合わせたスタイルのインテリアです。

コットン生地を使うことで・・
シャープなラインが少し潤う感じになります。
柔らかさもプラスされて
居心地の良いインテリアになりました。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
seasonalwindインスタグラム➡スタッフYukinariのこだわりインテリア
コットンのプレーンシェード。。
好きな色のロールスクリーンと合わせて・・
窓辺をすきっとお納めしました。
シンプルな形と・・
色のみを合わせたスタイルのインテリアです。
コットン生地を使うことで・・
シャープなラインが少し潤う感じになります。
柔らかさもプラスされて
居心地の良いインテリアになりました。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

seasonalwindインスタグラム➡スタッフYukinariのこだわりインテリア

2015年08月04日
窓はすきっとシンプルに~ナイトブルー色のコットンカーテン&ロールスクリーン~
明るいナチュラルカラーの床に・・
白い壁でまとめられたお部屋の窓は。。

濃いナイトブルー色のコットンカーテンと
シンプルなロールスクリーンを取り付けました。

気持ちも明るくなるような・・
爽やかなお部屋になりました。
コットンの無地は50色の中からお選びいただけます。
好きな色でシンプルにすきっと纏めて下さいね。
~ナチュラルなカーテンとインテリアのことは
シーズナルウィンドへお任せくださいませ~
ホームページはこちら→
白い壁でまとめられたお部屋の窓は。。

濃いナイトブルー色のコットンカーテンと
シンプルなロールスクリーンを取り付けました。

気持ちも明るくなるような・・
爽やかなお部屋になりました。
コットンの無地は50色の中からお選びいただけます。
好きな色でシンプルにすきっと纏めて下さいね。
~ナチュラルなカーテンとインテリアのことは
シーズナルウィンドへお任せくださいませ~
ホームページはこちら→

2015年07月30日
モダンでおしゃれ・・綺麗な刺繍レースをフロントスタイルの窓に~掛川市~
モダンな雰囲気の刺繍が綺麗なレースカーテンを
部屋側に配して・・
フロントレーススタイルの窓になりました。

レースを昼と夜で違う表情をたのしむことができます。
~ドレープはボルドー色のコットンカーテンです~

刺繍が綺麗なオーガーンジーレース生地は・・
沢山のサンプルをご用意しております。
どうぞ ショールームにて
ご覧くださいませ。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
seasonalwindインスタグラム➡スタッフYukinariのこだわりインテリア
部屋側に配して・・
フロントレーススタイルの窓になりました。

レースを昼と夜で違う表情をたのしむことができます。
~ドレープはボルドー色のコットンカーテンです~

刺繍が綺麗なオーガーンジーレース生地は・・
沢山のサンプルをご用意しております。
どうぞ ショールームにて
ご覧くださいませ。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

seasonalwindインスタグラム➡スタッフYukinariのこだわりインテリア

2015年07月21日
和柄を強調した・・プレーンシェード作製~古布を使った和のスタイル~和食処さん
今週は暑いですね。。
この暑い最中・・我が家は全員が夏風邪
です。
だるくて食欲がないので・・
この機会に少しやせるのもよいかも
と思っていますが・・
夏風邪はやっかいです。
みなさんは 気を付けて下さいね。

風鈴が似合いそうな・・
閑静な住宅地にあるお食事処さんの窓辺です。
和室の窓なので・・
和柄を強調したプレーンシェードをお仕立てすることになりました。

大きな2つの窓を同じデザインにしても良いのですが・・
せっかくお客様が集うところですから
少し遊びごころをプラスして 違う和柄を使うことになりました。
一日限定1組様だけが使うお部屋なので・・
窓もおしゃべりのネタになるかもしれません。
日本伝統の和室はやはり気持ちにしっくりときます。
洋風のお家が増えたこの頃ですが・・
畳みと和にしつらえた箱庭に日本人ならほっと心が和むことと思います。
昨日のTVでは・・
風鈴の音が騒音だという苦情が出るので・・
音の小さな風鈴を開発中だというニュースが放映されていました。
風流だという言葉が似合いそうな風鈴なのに
騒音だと感じることがあるなんて・・・・ちょっと悲しい事実です。
風鈴の音に涼を感じる風情ある和の空間を
大切にして欲しいです。
読んで下さって ありがとうございます。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
seasonalwindインスタグラム➡スタッフYukinariのこだわりインテリア

この暑い最中・・我が家は全員が夏風邪

だるくて食欲がないので・・
この機会に少しやせるのもよいかも

夏風邪はやっかいです。
みなさんは 気を付けて下さいね。

風鈴が似合いそうな・・
閑静な住宅地にあるお食事処さんの窓辺です。
和室の窓なので・・
和柄を強調したプレーンシェードをお仕立てすることになりました。

大きな2つの窓を同じデザインにしても良いのですが・・
せっかくお客様が集うところですから
少し遊びごころをプラスして 違う和柄を使うことになりました。
一日限定1組様だけが使うお部屋なので・・
窓もおしゃべりのネタになるかもしれません。
日本伝統の和室はやはり気持ちにしっくりときます。
洋風のお家が増えたこの頃ですが・・
畳みと和にしつらえた箱庭に日本人ならほっと心が和むことと思います。
昨日のTVでは・・
風鈴の音が騒音だという苦情が出るので・・
音の小さな風鈴を開発中だというニュースが放映されていました。

風流だという言葉が似合いそうな風鈴なのに
騒音だと感じることがあるなんて・・・・ちょっと悲しい事実です。
風鈴の音に涼を感じる風情ある和の空間を
大切にして欲しいです。
読んで下さって ありがとうございます。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

seasonalwindインスタグラム➡スタッフYukinariのこだわりインテリア

2015年07月20日
アメリカンスタイルのデザインカーテン~バランスを付けて洋書に出てくるような窓辺に~実例
洋書に出てくるような・・
バランス付きのカーテンをお仕立てしました。

バラ柄のドレープ生地は・・
カーテンと前飾り(バランス)になりました。


無地のレースと刺繍のレース生地を重ねて・・
レースのみを使った窓もおしゃれです。

アメリカンインテリアな雰囲気のインテリアを
たのしみましょう。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
seasonalwindインスタグラム➡スタッフYukinariのこだわりインテリア
バランス付きのカーテンをお仕立てしました。

バラ柄のドレープ生地は・・
カーテンと前飾り(バランス)になりました。


無地のレースと刺繍のレース生地を重ねて・・
レースのみを使った窓もおしゃれです。

アメリカンインテリアな雰囲気のインテリアを
たのしみましょう。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

seasonalwindインスタグラム➡スタッフYukinariのこだわりインテリア

2015年07月17日
スウェーデンMairo社の北欧柄をインテリアのサブポイントにする~ブラインドが主役のリビングダイニング~施工実例Kさま邸
ダークブラウンの渋い色目の木製(ウッド)ブラインドを
リビングダイニングの窓の主役にお選びです。

キッチンもダークブラウンで統一されて・・
シンプルなソファもお似合いのクールでカッコい雰囲気です。
そんな空間に一輪ざしのように蘭の花をプラスしました。
~スウェーデンMairo社の生地でプレーンシェードをお仕立て~

ほっと心が安らぐビューポイントにもなっています。

全部を同じ色合いでまとめるのも良いですが・・
まったく違うテイストのものを上手に取り入れて
インテリアのサブポイントにするなど・・
自分スタイルのコーディネートのたのしみの一つでもあります。
コーディネートは自由な発想で・・
色々とたのしみましょう。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
seasonalwindインスタグラム➡スタッフYukinariのこだわりインテリア
リビングダイニングの窓の主役にお選びです。

キッチンもダークブラウンで統一されて・・
シンプルなソファもお似合いのクールでカッコい雰囲気です。
そんな空間に一輪ざしのように蘭の花をプラスしました。
~スウェーデンMairo社の生地でプレーンシェードをお仕立て~

ほっと心が安らぐビューポイントにもなっています。

全部を同じ色合いでまとめるのも良いですが・・
まったく違うテイストのものを上手に取り入れて
インテリアのサブポイントにするなど・・
自分スタイルのコーディネートのたのしみの一つでもあります。
コーディネートは自由な発想で・・
色々とたのしみましょう。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

seasonalwindインスタグラム➡スタッフYukinariのこだわりインテリア

Posted by とも at
11:07
│Comments(0)
│輸入生地でオーダーカーテン│オーダーカーテンの縫製工房│北欧インテリアオーダーカーテン│ナチュラル自然素材│綿・麻・天然素材のオーダーカーテン
2015年07月16日
カーテンはシンプルナチュラルなスタイルで~ソファには・・クッションをいっぱい並べたい!!~掛川市実施工例
窓はシンプルナチュラルなスタイルにまとめたら・・
ソファに沢山クッションを乗せて
ボリューム感を出しています。

カーテンは自然素材のコットン生地です。
さらっとした手触りのシンプルなカーテンが心地よい。。
ソファの上は チョコレートブラウン パープル・・といった
濃いめの色が主役です。
窓とは対照的な色合いにして
コントラストをたのしむインテリアです。
盛り盛りっともられたクッションがポイント!!
今回は色合いを揃えてありますが・・
色柄を混ぜたミックススタイルもたのしんでみましょう!
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
ソファに沢山クッションを乗せて
ボリューム感を出しています。

カーテンは自然素材のコットン生地です。
さらっとした手触りのシンプルなカーテンが心地よい。。
ソファの上は チョコレートブラウン パープル・・といった
濃いめの色が主役です。
窓とは対照的な色合いにして
コントラストをたのしむインテリアです。
盛り盛りっともられたクッションがポイント!!
今回は色合いを揃えてありますが・・
色柄を混ぜたミックススタイルもたのしんでみましょう!
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

2015年07月12日
好きな生地を使って椅子をおしゃれにカバーリング~ダイニングチェア 浜松市~実例
お使いのダイニングチェアを・・
お気に入りの生地でカバーリングすれば
もう一度新たなインテリアをたのしむことができます。
ご紹介するのは お客様から洋書を渡されて・・
その中にあるカバーの通りに作ってほしい・・っという
ご希望にお応えしたものです。
背もたれ部分も含めて全部カバーリングするので
型取りが少し大変です。
カバーの周り全体に共布生地で作ったパイピングを施して・・
洋書通りのカバーが完成しました。

自分スタイルのインテリアを楽しみましょう~!
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

seasonalwindインスタグラム➡スタッフYukinariのこだわりインテリア

2015年07月10日
人気のウィリアムモリスのストロベリーチーフ(イチゴ泥棒)でプレーンシェードのお仕立て 実例

人気のウィリアムモリス・・
ストロベリーチーフでプレーンシェードをお仕立てしました。
すきっとシンプルなフォルムですが・・
存在感を感じさせるデザインが素敵です。

時代を超えても人気の衰えないモリスで
窓辺をたのしみましょう。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

seasonalwindインスタグラム➡スタッフYukinariのこだわりインテリア

2015年07月09日
ムーミン生地でプレーンシェードを作りました~実例~グリーンコットンをプラス
ムーミンの生みの親・・
トーベヤンソン生誕100年をすぎ
益々ムーミン熱は高まってきていますね。

お客様のリクエストにお応えして・・
ムーミンファミリーのデザインが素敵な生地で
プレーンシェードをお仕立てしました。

窓のサイズが生地巾よりも大きかったので・・
足りない分はグリーンコットンをプラスして作りました。
グリーンがアクセントカラーになって
ムーミンも色も素敵にみえる窓になりました。
ムーミン生地のサンプルを展示していますので
どうぞ見に来てくださいね。
キャラクタ―生地で窓を飾ってあげれば・・
お子さんたちも嬉しい子供部屋になりそうですね。
~カーテンとインテリア&ムーミンカーテンのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
トーベヤンソン生誕100年をすぎ
益々ムーミン熱は高まってきていますね。

お客様のリクエストにお応えして・・
ムーミンファミリーのデザインが素敵な生地で
プレーンシェードをお仕立てしました。

窓のサイズが生地巾よりも大きかったので・・
足りない分はグリーンコットンをプラスして作りました。
グリーンがアクセントカラーになって
ムーミンも色も素敵にみえる窓になりました。
ムーミン生地のサンプルを展示していますので
どうぞ見に来てくださいね。
キャラクタ―生地で窓を飾ってあげれば・・
お子さんたちも嬉しい子供部屋になりそうですね。
~カーテンとインテリア&ムーミンカーテンのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

2015年07月07日
フレンチスタイルのカフェに間仕切りカーテン~癒しのアクアブルー~浜松市実例
アンティークホワイトの店内。。
フレンチスタイルのカフェの間仕切りカーテンは
淡く透け感が魅力のアクアブルーを取り付けしました。


トップは大きめの緩いギャザーでふんわりやさしい雰囲気に
仕上げました。
爽やかでエレガントなアクアブルー色のカーテンは・・
お茶を飲みながら心を癒してくれます。
静かな時間をお過ごしくださいませ。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
seasonalwindインスタグラム➡スタッフYukinariのこだわりインテリア
フレンチスタイルのカフェの間仕切りカーテンは
淡く透け感が魅力のアクアブルーを取り付けしました。


トップは大きめの緩いギャザーでふんわりやさしい雰囲気に
仕上げました。
爽やかでエレガントなアクアブルー色のカーテンは・・
お茶を飲みながら心を癒してくれます。
静かな時間をお過ごしくださいませ。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

seasonalwindインスタグラム➡スタッフYukinariのこだわりインテリア

2015年07月05日
海外のインテリアを意識した窓のコーディネート~ソフトエレガントなカーテンのお仕立て~焼津市実例
Mさま邸の窓のカーテンスタイルは・・
海外のインテリアを意識したコーディネートを
リクエストされました。

・・スワッグ&テイルスタイル・・
ドレープ生地はやさしい色合いのものをお選びなので
ふんわりとしたソフトでエレガントな雰囲気になりました。

さらにデコラティブなインテリアを目指して・・
カーテンにはビーズ飾りをプラス。。

~フィレンツェを旅行したとき撮ったインテリアショップの写真です~
欧米ではビーズ飾りも日常のインテリア。。
クッションやカーテンに色々と使われています。

シェードは中央にヒダを取ったフレンチスタイルに
お仕立てしました。
インテリアのスタイル全体を調和良くまとめるためのポイントは・・
カラーレースをお選びいただいたことです。
レースカーテンが白っぽいと・・
そこだけが浮いた感じになってしまいます。
お部屋のカラーをやさしいソフトベージュに絞って
濃淡を上手く利用した素敵なコーディネートになりました。
好きな色とインテリアを意識して・・
心にゆとりが生まれるような生活をしていきましょう。
~カーテンとインテリアのことは
シーズナルウィンドへお任せくださいませ~
海外のインテリアを意識したコーディネートを
リクエストされました。

・・スワッグ&テイルスタイル・・
ドレープ生地はやさしい色合いのものをお選びなので
ふんわりとしたソフトでエレガントな雰囲気になりました。

さらにデコラティブなインテリアを目指して・・
カーテンにはビーズ飾りをプラス。。

~フィレンツェを旅行したとき撮ったインテリアショップの写真です~
欧米ではビーズ飾りも日常のインテリア。。
クッションやカーテンに色々と使われています。

シェードは中央にヒダを取ったフレンチスタイルに
お仕立てしました。
インテリアのスタイル全体を調和良くまとめるためのポイントは・・
カラーレースをお選びいただいたことです。
レースカーテンが白っぽいと・・
そこだけが浮いた感じになってしまいます。
お部屋のカラーをやさしいソフトベージュに絞って
濃淡を上手く利用した素敵なコーディネートになりました。
好きな色とインテリアを意識して・・
心にゆとりが生まれるような生活をしていきましょう。
~カーテンとインテリアのことは
シーズナルウィンドへお任せくださいませ~
ホームページはこちら→
