2011年02月28日
レースカーテンは マーガレット。。
生成り色の糸で・・
可憐なマーガレットの刺繍柄。。
裾は、スカラップ仕上げになっています。
生地巾は 280cmなので綺麗なウェーブカーテンに
なります。
素材は ポリエステル100%・・
ポリエステルでできていますが ナチュラルテイストな
仕上がりが自然素材のお家にもフィットできる雰囲気に
なっています。
シンプルなお花のラインが 素直にかわいく見えますね。
マーガレットの刺繍部分は・・
ホワイト&生成り色の2色からお選びいただけます。
どうぞ よろしく。。
Posted by とも at
18:09
│輸入生地でオーダーカーテン
2011年02月23日
New・・ナチュラルレース。。
New!レース生地です。
ポリエステル&コットン(綿)が素材。。
コットン(綿)が入っているので
雰囲気も手触り感も ナチュラル~です。
生地巾は 300cmと広いので・・
窓の大きさに合わせて上手に使えばお得。。
例えば・・腰窓に使った生地のあまりを・・
カフェカーテンにしたり・・といったように
当店のスタッフが無駄のないように生地取りを
させていただきます。
どうぞ お任せ下さいませ。
Posted by とも at
17:50
│綿・麻・天然素材のオーダーカーテン
2011年02月21日
裾のラインは ジュート(麻)。。
麻の中でも・・
ちょっぴりワイルドな雰囲気のジュートをテープ状に
織ったものを レースカーテンの飾りにしました。

レース生地には 麻・・リネン素材が入っているので
相性もぴったり・・って雰囲気にまとまりました。
ナチュラルな自然のコンビネーションって
素敵ですね。
どうぞ よろしく。。
ちょっぴりワイルドな雰囲気のジュートをテープ状に
織ったものを レースカーテンの飾りにしました。

レース生地には 麻・・リネン素材が入っているので
相性もぴったり・・って雰囲気にまとまりました。
ナチュラルな自然のコンビネーションって
素敵ですね。
どうぞ よろしく。。
Posted by とも at
18:33
│綿・麻・天然素材のオーダーカーテン
2011年02月20日
麻入りのレースカーテン&コットンカフェカーテン ~自然素材を使ったカーテン~
麻が入っているレースカーテンなので・・
天然の素材感がプラスされています。
レールはシーズナルウィンドのオリジナル
ロートアイアンレールをお作りしました。
こちらは、綿のカフェカーテンです。
裾のスカラップが ナチュラルかわいい雰囲気です。
どちらも自然素材のナチュラル感が いいですね。
綿や麻のカーテン・シェード・・それに似合う
アイアンレールもお奨めです。
どうぞ よろしく。。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

facebookは →

Instagram: →

Twitter:→

2011年02月18日
New!生地。。
新しく取り扱いを始めます。
どっしりとした高級感があるスペインの生地です。
厚地の織り生地は、椅子張り用にも使えます。
透明感とハリが特長の オーガンジーレース。。
個性的な大柄の刺繍を 上手くお部屋に取り入れてくださいね。
来週には 店内に飾るサンプルカーテンが出来上がる予定です。
そして、先日到着したイタリア製のレース生地です。
ポリエステル繊維&シルクを合わせて織ってあります。
と~っても綺麗な生地なので、ぜひご覧くださいね。
こちらも、店内サンプルカーテンを製作中です。
このほかにも新生地が到着する予定ですので、
到着に合わせて順次ご紹介いたします。
どうぞ よろしく。。
Posted by とも at
17:43
│輸入生地でオーダーカーテン
2011年02月17日
アイアン&レザー。。
ハンドメイドのロートアイアンと革(レザー)のコンビネーションで
肘置きを作りました。

鉄に合わせるには・・やっぱり本物の革がいいですよね。
雰囲気よく仕上がりました。

小さなフックも 手作りだと味わいがありますねぇ。。
とっても素敵です。

アイアンフックで・・
壁もいきいき。。
実はこの木製の額のようなものは、裏側が鏡になっています。
こうやって壁に飾ることができるようになったので
写真や絵を貼って アートにすることもできますね。
お客さまがどんなアートを作るのか たのしみにしています。
どうぞ よろしく。。
Posted by とも at
18:39
│ハンドメイドロートアイアンオリジナル
2011年02月14日
イタリアから レース生地が到着しました。
先月ドイツでオーダーしておいた レース生地が到着しました。
クラシック柄がとても綺麗。。
こちらはコットン&ポリの生地・・
織り方も雰囲気も ナチュラルテイストにぴったりです。
どちらも Made in Italy・・です。
Posted by とも at
15:33
│輸入生地でオーダーカーテン
2011年02月12日
オリジナルのロールスクリーンを作りました。
オリジナルなロールスクリーンの製作もしています。

生地の加工もいたしますので、お気に入りの生地があったら
おっしゃってください。
取り付け金具も 取り付け位置や場所によってオリジナルで
作製することができます。
どうぞ ご相談くださいませ。。
2011年02月11日
オリジナルのれん作りました。
のれんだって・・
自分好みの お気に入りがほしいですね。
取り付け用の金具も・・お家の天井の高さに合わせて
お好きな高さに付けれるように・・特注で作っています。
オリジナルの手作りなら・・
細かなところまで 対応できますね。
ハンドメイドやオリジナルのことなら
ぜ~ひ おまかせくださいませ。
どうぞ よろしく。。
2011年02月09日
麻生地のカーテンを作りました。
生成りの麻生地で、カーテンを作りました。

麻生地は、生成りのほかに 鶯色や砂色・・灰茶など・・
自然な色合いのものもあります。
どうぞ お問い合わせくださいませ。
Posted by とも at
18:27
│綿・麻・天然素材のオーダーカーテン
2011年02月08日
パネルスクリーンを 作りました。
お家の間仕切り用に パネルスクリーンを作りました。
真ん中の刺繍がポイント。。
特注で スペインのメーカーさんに作っていただいた生地です。
在庫僅かになりました。
どうぞ よろしく。。
2011年02月05日
照明器具のお取り扱い。
照明器具にもこだわると・・
さらにお家生活をたのしむことができますね。
当店で取り扱っている照明器具・・
ランプシェードなどは 店内にも飾ってあります。
照明を変えるタイミングで、LED電球に変えると
節電対策にもなっていいですね。
レトロな雰囲気の照明や作家さんのオリジナル照明もあります。
どうぞ ご覧くださいませ。
2011年02月04日
シンプルナチュラルなピアノカバーの お問い合わせ。。
天然の素材がお好きなお客さまから・・
オリジナルでナチュラルテイストのピアノカバーの
お問い合わせがありあます。

トップのみの ボックスタイプ。。
角の部分を2色使いにしてあるのが ポイントです。

お家に自然素材を使ってあると・・
ピアノカバーも 素材にこだわりたいということです。
よくあるふりふり・・ではなくて シンプルなものが
お好みのご様子。。
お部屋の雰囲気に似合うものをご提案したいです。
どうぞ よろしく。。
インテリアとオーダーカーテンのことならシーズナルウィンドへ!
ホームページは→
facebookは →
Instagram: →
Twitter:→
オリジナルでナチュラルテイストのピアノカバーの
お問い合わせがありあます。

トップのみの ボックスタイプ。。
角の部分を2色使いにしてあるのが ポイントです。

お家に自然素材を使ってあると・・
ピアノカバーも 素材にこだわりたいということです。
よくあるふりふり・・ではなくて シンプルなものが
お好みのご様子。。
お部屋の雰囲気に似合うものをご提案したいです。
どうぞ よろしく。。
インテリアとオーダーカーテンのことならシーズナルウィンドへ!
ホームページは→

facebookは →

Instagram: →

Twitter:→

2011年02月03日
オーダーの確認書
先月買い付けた生地のメーカーさんから・・
オーダーの確認書や早いところでは生地が織りあがった・・という
お知らせメールなどがやってきます。
今日は、オーダーの確認書だけではなく・・・
TELが掛かってきました。。
電話に出た Mihoshiちゃんは、 ”ハロ~!”の声にかなり
びっくりして・・すぐにYukinariにチェンジしました。
殆ど、メールでのやり取りが多いのですから電話は滅多には
掛かってこないのです。
でも、たまには刺激になっていいかも?
相手が見えない電話で・・しかも英語なんて本当に緊張しますよね。
そのあと・・何だか みんなで笑いました。
Posted by とも at
18:27
│輸入生地でオーダーカーテン
2011年02月02日
ビーズで窓辺を 素敵にアレンジ。。
ビーズを使うと・・
窓辺から差し込む光で きらきら・・・
とってもきれいですね。
明日からお仕立てに取り掛かる・・
Hさま邸に使うビーズです。
こちらは、ブラックレースに付けた・・
ブラックビーズ。。
エレガントで素敵です。

ビーズは、サンプルの中からお選びいただけますので
手にとってご覧になってくださいね。
どうぞ よろしく。。
Posted by とも at
16:28
│エレガントインテリアカーテン