2009年04月29日

カーテントリム・・

カーテントリムを使って ハンドメイドのカーテンをつくっています。






カーテンの裾につけたり・・ 途中にデザインとしてつけたり・・・
いろいろ たのしめます。

今週は、連休前に仕上げるカーテンの追い込みで大変です。

きっちりおさめて・・ お休みにはいりたいので がんばってます。

どうぞ よろしく・・。  


Posted by とも at 18:28Comments(0)布物オーダー

2009年04月22日

シンボルツリーも 春!

新茶の季節がやってきました。

知り合いのお茶屋さんでは、 新茶作りが始まったようです。





シーズナルウィンドのシンボルツリー・・ もみの木は 私の背丈くらいしか
なかったのに・・・

年々大きくなって・・ 今では、 屋根にとどきそう。





自然って ほんとに すごい。

春になれば 新芽が芽吹いて・・・ 今年も 大きくなりそうです。

どうぞ よろしく。  


Posted by とも at 20:43Comments(0)シーズナルウィンド

2009年04月16日

販売会終了しました。

4月の10日から15日まで 浜松市のぬくもり工房さんで開催されていた
カーテンと布小物の販売会は終了いたしました。





とっても 気持ちのいい 季節になりましたね。

次回は、 オリジナルのレールや窓を飾る小物の展示を予定しています。


どうぞ よろしく。



  


Posted by とも at 16:55Comments(0)シーズナルウィンド

2009年04月11日

10日から 展示販売会・・

今月も 昨日(10日)から 15日まで 浜松市のぬくもり工房さんの
ギャラリー創良にて カーテンとオリジナル布小物の展示販売会を
開催しています。





昨日は、 鎌倉からお越しになった お客様といっしょにぬくもりさんへ
出かけました。

ぬくもりさんでは、中庭にオープンするカフェの工事をしていますが、
シーズナルウィンドも その工事に参加中です。

店舗内の床工事・・ 中庭で使うテントの縫製や
取り付け工事などなど・・ たのしみながらのおしごとです。





昨日は、東京や横浜から ぬくもり工房さんへ やって来たというお客様が
いらして、 当店のオリジナルバッグや航空チケット入れなどを
購入してくださいました。

遠くからのお客様もたくさんいらしているようです。


とってもお天気のいい・・ 居心地のい~い ぬくもりの森で 鎌倉からいらした
Y様たちは、 ”かえりたくなーい!”  と 言ってました。

ぬくもりさんのオーナーとご一緒に しばし 建築の話などに夢中になりましたが、
ほんとに ゆっくり・・ゆったり・・ こころもリフレッシュできました。

中庭のカフェが オープンしましたら・・
テントも チェックしてくださいね。

どうぞ よろしく。
  


Posted by とも at 16:32Comments(0)シーズナルウィンド

2009年04月09日

入荷しました!

スペイン パストゥール社から オーダーしておいた生地が入荷しました。





品のいい 静かな光沢が とっても素敵な サテン(朱子織)生地です。

コットンとポリエステルが使われています。 手にとっていただければ、
品質の高さがわかっていただけますが、 とても丁寧に織られています。

さ ら に、直輸入品なので お買い得価格なんですよ。

是非 ご覧頂きたいです。

どうぞ よろしく。