2017年11月04日

3連窓にシンプルなハニカムスクリーンを取り付けました。



ナチュラルな素材感があるリビングダイニングの窓。
3つ並んだ小窓に
断熱保温効果の高いハニカムスクリーンを
取り付けしました。



窓回りのナチュラルカラーに色を合わせたので
全体に一体感が出て
心地よい雰囲気になりました。

ハニカムスクリーンは
通常のスクリーンとは違い
外の寒さが室内に入って来ないので
シンプルスタイルですが住環境にやさしいのが
魅力です。


読んで下さって ありがとうございます。


~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~

ホームページはこちら→

seasonalwindインスタグラム➡こだわりインテリア





  


2017年06月11日

オフホワイトの木製(ウッド)ブラインドはインテリアカラーに合わせて。


お部屋のインテリアカラーに合わせてブラインドをお選びになりました。
全体に明るいナチュラルカラーの無垢でまとまったお部屋。
天井には、オフホワイトでアクセントをつけています。



その天井の色にブラインドも合わせて
インテリアカラーとしてのポイントにしてあります。

ブラインドにはアルミ製もありますが、
天然の素材感に溢れているお部屋には
やはり木製のブラインドがお似合いです。



照明と天井とブラインドのオフホワイトが
アクセントになったインテリアカラーです。

~ブラインドは色や素材選びからご相談に応じていますので
ご質問がありましたら、何でもお尋ね下さい。
又、採寸から取り付けまで当店の専門スタッフが責任施工
しておりますので、安心してお任せ下さい。~


読んで下さって ありがとうございます。


~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~

ホームページはこちら→

seasonalwindインスタグラム➡スタッフYukinariのこだわりインテリア




  


Posted by とも at 21:49Comments(0)ブラインド

2017年04月05日

お庭に続く間に素材感のあるブラインドを



庭へ続く間の大きな窓に
木製のブラインドを取り付けしてきました。



自然な素材を使ったブラインドは
温かみのある雰囲気が人気です。

アルミ素材と違い熱伝導率が低く
羽一枚一枚に厚みがあるので
太陽光を遮って断熱効果が期待できます。



窓枠の上から取り付けした理由は
枠内に付けるとガラス窓の上側がブラインドの溜まりで
塞がってしまうから。

枠から外れた方が開けた時の解放感が違います。
外の景色が大きく見えれば気持ちが良いですね。

読んで頂きありがとうございます。


お客様がお持ちのイメージを・・
窓のインテリアとして形にするお手伝いを
しています。

どうぞ ご相談くださいませ

~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~

ホームページはこちら→  


Posted by とも at 17:42Comments(0)ブラインド

2017年01月24日

シャープな雰囲気の縦型ブラインドを北欧ナチュラルな空間に。



モダンでシンプルな雰囲気のお部屋に選ばれることが多い
縦型のブラインドですが・・



今回はスカンジナビアスタイルの家具やファブリックが
インテリアとして使われているナチュラルなリビングに取り付けしました。

素材としては相異なる物同士ですが
和と北欧とナチュラルがミックスされた全体のまとまりがとても良い
おしゃれな雰囲気になりました。

当店で取り扱いしているブラインドメーカーは・・
TOSO JBS タチカワ ニチベイ キューセント などです。
羽の実物サンプルやサンプルブックなど多数ご用意していますので
ショールームにてご覧いただけます。

選ぶ際にはスタッフがサポート致しますので
お声をお掛けくださいませ。


お客様がお持ちのイメージを・・
窓のインテリアとして形にするお手伝いを
しています。

どうぞ ご相談くださいませ

~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~

ホームページはこちら→








  


2016年10月13日

アクセントウォールの色に合わせたプリーツスクリーン 施工実例



玄関にあるアクセントウォールに
プリーツスクリーンを取り付けました。



渋い焦げ茶がアクセントカラーの壁。
和の趣の壁紙に合わせて
和紙に似た雰囲気のプリーツスクリーンを
取り付けしました。

和風スタイルのアクセントウォールの完成です。


お客様がお持ちのイメージを・・
窓のインテリアとして形にするお手伝いを
しています。

どうぞ ご相談くださいませ

~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~

ホームページはこちら→







  


Posted by とも at 15:51Comments(0)ブラインド

2015年12月16日

天窓にハニカムスクリーン取り付け実例

天窓は・・
取り付ける方向によっては
陽が入りすぎて暑くなることもありますし。。

冬の場合は暖められた空気が・・
逃げて行ってしまうとエアコンの効きも悪くなりますね。



そんなIさま邸の天窓に・・
断熱・保温効果の高いハニカムスクリーンを
取り付けしました。



スクリーンが蜂の巣状なっているのが特長で
温かい空気が窓から逃げるのを防いでくれます。



天窓には・・
省エネ効果が期待できる
ハニカムスクリーンがお奨めです。

当店では・・
採寸から取り付け工事まで
承ります。

どうぞ お声をお掛け下さいませ。

~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~

ホームページはこちら→







  


Posted by とも at 22:04Comments(0)ブラインド

2015年09月11日

北欧スタイルの照明とシンプルな木製ブラインドで北欧の素敵なインテリアを演出~TOSO

北欧スタイルの窓を・・
素敵に演出するのには
照明も窓のコーディネートも大切です。



木製(ウッド)ブラインドは・・
北欧のインテリアを意識した
北欧ブルーをチョイス。。



シンプルなラインが
素敵な北欧インテリアになりました。


木製(ウッド)ブラインドのサンプルもご用意しております。
どうぞ ご覧くださいませ。

~採寸から取り付け工事・・
 そして メンテナンスも当店のスタッフが対応しているので 
 安心してお任せくださいませ~


~カーテン&ブラインドとインテリアのことは 
シーズナルウィンドへお任せくださいませ~


ホームページはこちら→






  


2014年11月22日

牧之原市でバンブー(竹)のブラインドを取り付けました。。自然素材のブラインドでナチュラルインテリアをさらに素敵に。。



ブラインドの素材は・・
アルミや木・フェイクレザー・布などがありますが・・
今回はバンブー(竹)のブラインドを取り付けしました。。


自然素材の竹なので・・
素材にこだわった ナチュラルハウスの窓にお似合いです。



バンブーや木製のブラインドなど・・
サンプルブックをご用意していますので
どうぞ ご覧くださいませ。

~当店では・・
取り付け工事や修理もスタッフで責任施工しています。
安心してお任せくださいませ。~

ご来店お待ちしております。

~カーテンとインテリアのことは 
シーズナルウィンドへお任せくださいませ~


ホームページはこちら→









  


2014年10月02日

お部屋の目隠しにロールスクリーンを取り付けました。

お部屋の中にある収納スペース。。


普段使いできるものを置いておきたいけど・・
お客様が来たときは
ぱぁっと隠してしまいたいですね。


そんな時は・・
ロールスクリーンも便利です。

壁の色に合わせれば・・
違和感なく納まります。

窓辺だけでなく 目隠しにも有効なロールスクリーン・・
取り扱いしております。

どうぞ よろしく。。

~カーテンとインテリアのことは 
シーズナルウィンドへお任せくださいませ~


ホームページはこちら→






  


Posted by とも at 15:55Comments(0)ブラインド

2014年05月23日

上下を開けるプリーツスクリーンの取り付け。。

和室にプリーツスクリーンを取り付けました。


窓の上下が開くタイプなので・・
上手に光を取り入れることができます。

窓の場所によって・・
使い勝手を選択でくるのがうれしいですね。
そのほかにも遮熱タイプなど機能が備わっているものを
お選びいただけますので ご相談くださいませ。

どうぞ よろしく。。





  


Posted by とも at 17:44Comments(0)ブラインド

2014年03月14日

段ボール箱がいっぱい届きました。。

大きな段ボールや小さな段ボールに包まれた
ブラインドなどが届きました。。


大きな段ボールには・・間仕切り用のメカが
入っています。

窓辺用のメカものから・・
間仕切りまで
どうぞ お任せ下さいませ。

  


Posted by とも at 17:27Comments(0)ブラインド

2013年10月12日

目隠し間仕切りロールスクリーン。。

ロールスクリーンが
窓辺以外でも活躍。。




降ろすとすきっと壁のようですね。
お客さまのリクエストによって・・
使い方は色々です。



ご希望に添うよう・・
お取り付けまでいたします。

どうぞ よろしく。。











  


Posted by とも at 16:50Comments(0)ブラインド

2013年06月11日

JBSブラインドの取り扱い。。

当店で取り扱いのあるブラインドメーカーさんは・・
TOSO・・立川ブラインド・・ニチベイ。。

そしてJBSさんです。




天然の無垢材に・・
自然塗料のオスモで塗装してあります。



木の香りのするブラインド。。

よりナチュラルな・・
天然のブラインドをお求めの方にぴったりです。

どうぞ よろしく。。









  


Posted by とも at 16:21Comments(0)ブラインド

2013年04月15日

和室にプリーツスクリーンの取り付け。。

Fさま邸の和室に・・
シンプルなプリーツスクリーンを取り付けました。。




畳の色に近いシーグリーンをお選びなので・・
全体にやさしい感じの和室になりました。

和の雰囲気とグリーンが とてもお似合いですね。

プリーツスクリーンは
修理も自社のスタッフが対応していますので
安心してお任せくださいませ。

同じようなスタイルですが・・
遮熱機能のついたプリーツスクリーンがあります。

その和室の様子はこちらです。→174

どうぞ  よろしく。。

インテリアとオーダーカーテンのことならシーズナルウィンドへ!
ホームページは→家
facebookは →本

Instagram: →目
Twitter:→くちびる












  


Posted by とも at 13:54Comments(0)ブラインド

2012年12月18日

カーテンとロールスクリーンのお問い合わせ。

今日は・・お客さまからお電話をいただいたので
窓辺の打ち合わせに行くことになりました。





お客さまは・・
カーテンにしようか・・・
ロールスクリーンにしようか・・
ブラインドにしよか・・・っと

いろいろとお悩みのご様子です。
ぜひアドバイスを・・というリクエストをいただいたので
明日窓やお部屋の様子を見せていただきながら
お話してこようと考えています。

窓辺でお悩みのときは・・
プロの意見も聞いてみてくださいね。


どうぞ よろしく。。











  


Posted by とも at 20:49Comments(0)ブラインド

2012年12月13日

天然木のブラインドを取り付けました。

川根町へ・・
天然木のブラインドを取り付けに行ってきました。





広縁の長い廊下に・・
ブラインドが綺麗におさまりました。

木のあたたかみも感じられる・・
心地よい広縁になりました。


どうぞ よろしく。。













  


Posted by とも at 14:02Comments(0)ブラインド

2012年07月09日

輸入壁紙のサンプルをご覧になれます。。





額絵のような アート感覚でもつかえそうな・・
輸入壁紙です。

おしゃれな輸入壁紙を・・

お部屋のワンポイントにして
インテリアをたのしみましょう。

店内に サンプルなど取りそろえています。

どうぞ  よろしく。。。












  


Posted by とも at 15:45ブラインド

2012年05月19日

色で個性を・・プリーツスクリーン。。

和室の窓辺に プリーツスクリーンを取り付けました。。





同じ部屋でも・・

選ぶ色によって 窓辺の表情は
変わりますね。。

自分色で
たのしみましょう。


どうぞ  よろしく。。







  


Posted by とも at 13:53ブラインド

2011年11月27日

棚の目隠しに ロールスクリーン~見た目はすきっとシンプルに納められるから嬉しい~

ロールスクリーンは 用途がいろいろ。。





細かなものを入れておくための棚も・・

必要のないときは すき~っと見せたいですね。

ロールスクリーンを降ろせば 大丈夫。。

色も壁と合わせてあるので違和感がなく・・
お部屋も広く感じますね。


ロールスクリーンの取り付けもお任せ下さいませ。
修理もスタッフがお伺いいたします。


どうぞ よろしく。。

~カーテンとインテリアのことは 
シーズナルウィンドへお任せくださいませ~


ホームページはこちら→
  


Posted by とも at 15:39ブラインド

2011年10月21日

アコーディオン式の すだれを取り付けました。


すだれ・・といえば・・
上からするする・・と降りてくるタイプを想像しますが
これは 両側へ開くアコーディオンタイプのすだれです。





すだれにも 色々なタイプがあります。



どうぞ よろしく。。







  


Posted by とも at 16:11ブラインド