2013年07月11日
リネン刺繍生地の取り扱い。。
イギリス製 クラーク&クラークのリネンの刺繍生地Newバージョンの
取り扱い開始しました。。

白地のリネンに・・
シンプルなカラー刺繍が綺麗です。

このほかにも・・
刺繍のリネン生地サンプルブックを取りそろえています。
どうぞ ご覧になってくださいね。
お客様がお持ちのイメージを・・
窓のインテリアとして形にするお手伝いを
しています。
どうぞ ご相談くださいませ
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
自然素材の切り替えカーテンネットショップOPENしました
➡
取り扱い開始しました。。

白地のリネンに・・
シンプルなカラー刺繍が綺麗です。

このほかにも・・
刺繍のリネン生地サンプルブックを取りそろえています。
どうぞ ご覧になってくださいね。
お客様がお持ちのイメージを・・
窓のインテリアとして形にするお手伝いを
しています。
どうぞ ご相談くださいませ
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

自然素材の切り替えカーテンネットショップOPENしました

➡

2013年04月29日
コットンのプレーンシェードを取り付けました。 和室編。。
自然素材が使われたお家には・・
コットンなどナチュラルなカーテンがお似合いですね。

シンプルな和室にも
しっくりと馴染むのがいいですね。
~藤枝市のお客さまへ取り付けいたしました。~
当店では・・
麻や綿などの天然素材のカーテンも
得意としています。
生地のサンプルも色々とご用意していますので・・
どうぞ お問い合わせくださいませ。
インテリアとオーダーカーテンのことならシーズナルウィンドへ!
ホームページは→
facebookは →
Instagram: →
Twitter:→
コットンなどナチュラルなカーテンがお似合いですね。

シンプルな和室にも
しっくりと馴染むのがいいですね。
~藤枝市のお客さまへ取り付けいたしました。~
当店では・・
麻や綿などの天然素材のカーテンも
得意としています。
生地のサンプルも色々とご用意していますので・・
どうぞ お問い合わせくださいませ。
インテリアとオーダーカーテンのことならシーズナルウィンドへ!
ホームページは→

facebookは →

Instagram: →

Twitter:→

2013年01月19日
リネンの刺繍生地のプレーンシェード取り付けました。
リネンの生成り生地に施された・・
アラビアンスタイルのデザイン刺繍が素敵です。
同じグラウンド生地(リネンの生成り色)に・・
刺繍のカラーバリエーションが5パターンあるので
お好きなパターンをお選びいただけます。
~イギリスからのお取り寄せ生地は
テキスタイルメーカー クラーク&クラーク社のものです。
色々なインテリアシーンに似合うおしゃれな生地が
沢山あります。
サンプルブックもいっぱいあるので
ぜひお好きな生地を見つけていただきたいです。~
ショールームにて
ゆっくりとご覧くださいませ。
お客様がお持ちのイメージを・・
窓のインテリアとして形にするお手伝いを
しています。
どうぞ ご相談くださいませ
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

2012年12月23日
イギリスから綺麗なリネンの刺繍生地が到着~アラビアンデザインが素敵~
イギリスはロンドンから・・
お取り寄せの生地が到着しました。

日本で例えれば・・
家紋のような伝統的なモチーフで
刺繍柄が織り込まれています。
ナチュラルなグラウンド地が・・
刺繍で華やかに変身するのが
魅力です。
どうぞ よろしく。。
インテリアとオーダーカーテンのことならシーズナルウィンドへ!
ホームページは→
facebookは →
Instagram: →
Twitter:→
お取り寄せの生地が到着しました。
日本で例えれば・・
家紋のような伝統的なモチーフで
刺繍柄が織り込まれています。
ナチュラルなグラウンド地が・・
刺繍で華やかに変身するのが
魅力です。
どうぞ よろしく。。
インテリアとオーダーカーテンのことならシーズナルウィンドへ!
ホームページは→

facebookは →

Instagram: →

Twitter:→

2012年07月16日
ナチュラルテイストのカーテンを取り付けてきました。。


当店では・・
天然の麻生地やコットンなど
自然素材を使ったカーテンから・・


ポリエステルでも・・
ナチュラルな雰囲気をもたせるお仕立てをしています。

どうぞ お任せ下さいませ。。
2011年08月04日
和デザインのプレーンシェードを取り付けました。
和デザインのプレーンシェードが完成しました。

お客さまのご希望で・・
水のイメージのデザイン画をいただき・・
それを基に型紙を作って
お仕立てしました。
緩やかなカーブが 水をイメージさせて
いいですね。
基布の 柿渋生地も良い味だしています。
当店では オリジナルデザインのプレーンシェードなど
ご希望に沿うような窓辺を提案いたします。
どうぞ よろしく。。
2011年07月02日
ナチュラルエレガントな 窓辺になりました。
先日作った フラワーアレンジカーテンクリップを
取り付けました。
アースカラーのような やさしい色合いを選んだので・・
ナチュラルでエレガントな窓辺になりました。
どうぞ よろしく。。
2011年06月23日
パン屋さんにたのまれた 布。。
パン屋さんが使う・・作業台に取り付ける
綿生地の布が出来上がりました。
私も パンを焼くので・・
練ったパン生地を休めておくのに・・
厚い綿の生地を被せて 生地の乾燥を防ぐようにしています。
今回は 作業台に置いておく布のようです。
しっかり織られた固めの帆布がぴったり。。
おいしいパンを作るお手伝いができたので・・
何だかうれしいですね。
どうぞ よろしく。。
タグ :パン屋さん
2011年06月08日
プロヴァンスの風を感じる 窓。。

プロヴァンスの本場・・ フランスからの輸入生地とレースカーテンの
組み合わせです。
プロヴァンス生地は このほかにも色々と取りそろえています。
どうぞ よろしく。。
2011年05月31日
ウォールナットのベッドを お届してきました。
ベッドフレームを 無垢材のウォールナットで仕上げた
ベッドをお届してきました。

マットレスは 日本ベッドさんの・・
シルキーコイルマットレスです。

一流のホテルなどでも使われている・・
高品質のマットレスは 安心感がありますね。

そして・・
無垢のウォールナット材。。
やっぱり 自然素材はいいですね。
落ち着いた寝室に なりました。
当店では 日本ベッドさんのマットレスやフレームの
取り扱いをしております。
どうぞ よろしく。。
お客様がお持ちのイメージを・・
窓のインテリアとして形にするお手伝いを
しています。
~カーテンとインテリアのことは
インテリア専門店シーズナルウィンドへお任せ下さいませ~
ホームページはこちら→
founded in 1977
ベッドをお届してきました。

マットレスは 日本ベッドさんの・・
シルキーコイルマットレスです。

一流のホテルなどでも使われている・・
高品質のマットレスは 安心感がありますね。

そして・・
無垢のウォールナット材。。
やっぱり 自然素材はいいですね。
落ち着いた寝室に なりました。
当店では 日本ベッドさんのマットレスやフレームの
取り扱いをしております。
どうぞ よろしく。。
お客様がお持ちのイメージを・・
窓のインテリアとして形にするお手伝いを
しています。
~カーテンとインテリアのことは
インテリア専門店シーズナルウィンドへお任せ下さいませ~
ホームページはこちら→

2011年05月23日
シンプルナチュラル キッズルームの窓辺。。
子供室の窓辺に・・
コットン生地を2色使って カーテンを取り付けました。

手触りがとっても柔らかな綿生地。。
やさしい生成りとアプリコット色の取り合わせが
ほっと落ち着きますね。

こちらも同じ生成り色に・・
苔色の取り合わせ。。
どちらも 自然な雰囲気がいいですね。
ふんわりした感覚に心も体も・・包まれそうです。
シンプルですが・・色がお部屋のポイントになっていますね。
当店では 綿や麻など自然素材を使った窓辺のコーディネートも
しております。
どうぞ よろしく。。
お客様がお持ちのイメージを・・
窓のインテリアとして形にするお手伝いを
しています。
~カーテンとインテリアのことは
インテリア専門店シーズナルウィンドへお任せ下さいませ~
ホームページはこちら→
founded in 1977
コットン生地を2色使って カーテンを取り付けました。

手触りがとっても柔らかな綿生地。。
やさしい生成りとアプリコット色の取り合わせが
ほっと落ち着きますね。

こちらも同じ生成り色に・・
苔色の取り合わせ。。
どちらも 自然な雰囲気がいいですね。
ふんわりした感覚に心も体も・・包まれそうです。
シンプルですが・・色がお部屋のポイントになっていますね。
当店では 綿や麻など自然素材を使った窓辺のコーディネートも
しております。
どうぞ よろしく。。
お客様がお持ちのイメージを・・
窓のインテリアとして形にするお手伝いを
しています。
~カーテンとインテリアのことは
インテリア専門店シーズナルウィンドへお任せ下さいませ~
ホームページはこちら→

2011年02月20日
麻入りのレースカーテン&コットンカフェカーテン ~自然素材を使ったカーテン~
麻が入っているレースカーテンなので・・
天然の素材感がプラスされています。
レールはシーズナルウィンドのオリジナル
ロートアイアンレールをお作りしました。
こちらは、綿のカフェカーテンです。
裾のスカラップが ナチュラルかわいい雰囲気です。
どちらも自然素材のナチュラル感が いいですね。
綿や麻のカーテン・シェード・・それに似合う
アイアンレールもお奨めです。
どうぞ よろしく。。
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

facebookは →

Instagram: →

Twitter:→

2011年02月04日
シンプルナチュラルなピアノカバーの お問い合わせ。。
天然の素材がお好きなお客さまから・・
オリジナルでナチュラルテイストのピアノカバーの
お問い合わせがありあます。

トップのみの ボックスタイプ。。
角の部分を2色使いにしてあるのが ポイントです。

お家に自然素材を使ってあると・・
ピアノカバーも 素材にこだわりたいということです。
よくあるふりふり・・ではなくて シンプルなものが
お好みのご様子。。
お部屋の雰囲気に似合うものをご提案したいです。
どうぞ よろしく。。
インテリアとオーダーカーテンのことならシーズナルウィンドへ!
ホームページは→
facebookは →
Instagram: →
Twitter:→
オリジナルでナチュラルテイストのピアノカバーの
お問い合わせがありあます。

トップのみの ボックスタイプ。。
角の部分を2色使いにしてあるのが ポイントです。

お家に自然素材を使ってあると・・
ピアノカバーも 素材にこだわりたいということです。
よくあるふりふり・・ではなくて シンプルなものが
お好みのご様子。。
お部屋の雰囲気に似合うものをご提案したいです。
どうぞ よろしく。。
インテリアとオーダーカーテンのことならシーズナルウィンドへ!
ホームページは→

facebookは →

Instagram: →

Twitter:→

2009年07月31日
ハンドメイドのアイアン。。
ハンドメイドのアイアンレールは、 手作りの味わいたっぷりです。
このほか、メールボックスやアイアンのネームプレートなどの作製も
うけたまわっています。
これは、 ドイツのクロンベルグにある古城。。
アイアンの使い方が 素敵です。
どうぞ よろしく。。
2009年07月30日
プリーツスクリーン 施工例。。

無垢の木材がふんだんに使われたダイニング。。
テーブルと椅子はチーク材でオーダーしたもので
とってもいい雰囲気です。
窓辺は、プリーツスクリーンで すっきりとまとめてあります。
どうぞ よろしく。。
お客様がお持ちのイメージを・・
窓のインテリアとして形にするお手伝いを
しています。
どうぞ ご相談くださいませ
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

自然素材の切り替えカーテンネットショップOPENしました

➡

2009年07月27日
天然素材と調和。。
日本で織られた 天然麻100%の麻布・・
和の趣があふれている織り布を・・ ナチュラルテイストの窓辺にあわせると・・
見事に調和していますね。
グリーンとのバランスも グッド。
なんだか こころも ほっとしますね。
どうぞ よろしく。。
2009年07月26日
ベッドカバーも インテリア。。
天然木で囲まれた・・ ナチュラルで気持ちのいいベッドルームですね。
カーテンの中から 一色をチョイスして、 ベッドカバーに取り入れました。
ベッドカバーも コーディネートすれば、 さらに 統一感のあるお部屋になりますね。
素敵なインテリアの完成です。
(ホンカ磐田 ネイチャーフィールドさんの モデルハウスより・・)
どうぞ よろしく。。
2009年07月23日
ローズピンクに あわせて。。
カウンターに貼ってある・・ローズピンクとルビーレッドのタイルにあわせて
カーテンを選びました。
フラワークリップで飾ったら・・ ナチュラルテイストのかわいい窓辺になりましたね。
どうぞ よろしく。。