2016年05月24日
ダイニングの窓に木製(ウッド)ブラインドを取り付け~クッションカバーをアクセントにする
ダイニングルームの窓に
木製(ウッド)ブラインドを取り付けしました。

すっきりとシンプルにまとめたいけれど
家の雰囲気に合わせて素材感を大切にしたい場合は
木製(ウッド)や竹製(バンブー)など
自然素材を使ったブラインドがお奨めです。
シンプルになりすぎないようにインテリアのアクセントとして
少し離れた窓に使ったカーテン生地で
クッションカバーを作りました。
今回はTOSO製の木製ブラインドをお選びいただきました。
~木製や竹製のブラインドもカラーバリエーションがありますので
インテリアに合わせた色選びもできます。~
お客様がお持ちのイメージを・・
窓のインテリアとして形にするお手伝いを
しています。
どうぞ ご相談くださいませ
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→
木製(ウッド)ブラインドを取り付けしました。

すっきりとシンプルにまとめたいけれど
家の雰囲気に合わせて素材感を大切にしたい場合は
木製(ウッド)や竹製(バンブー)など
自然素材を使ったブラインドがお奨めです。
シンプルになりすぎないようにインテリアのアクセントとして
少し離れた窓に使ったカーテン生地で
クッションカバーを作りました。
今回はTOSO製の木製ブラインドをお選びいただきました。
~木製や竹製のブラインドもカラーバリエーションがありますので
インテリアに合わせた色選びもできます。~
お客様がお持ちのイメージを・・
窓のインテリアとして形にするお手伝いを
しています。
どうぞ ご相談くださいませ
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

Posted by とも at 21:28│Comments(0)
│ダイニングの窓ブラインド