2017年04月05日
お庭に続く間に素材感のあるブラインドを

庭へ続く間の大きな窓に
木製のブラインドを取り付けしてきました。

自然な素材を使ったブラインドは
温かみのある雰囲気が人気です。
アルミ素材と違い熱伝導率が低く
羽一枚一枚に厚みがあるので
太陽光を遮って断熱効果が期待できます。

窓枠の上から取り付けした理由は
枠内に付けるとガラス窓の上側がブラインドの溜まりで
塞がってしまうから。
枠から外れた方が開けた時の解放感が違います。
外の景色が大きく見えれば気持ちが良いですね。
読んで頂きありがとうございます。
お客様がお持ちのイメージを・・
窓のインテリアとして形にするお手伝いを
しています。
どうぞ ご相談くださいませ
~カーテンとインテリアのことは シーズナルウィンドへ~
ホームページはこちら→

タグ :木製ブラインド取り付け工事
3連窓にシンプルなハニカムスクリーンを取り付けました。
オフホワイトの木製(ウッド)ブラインドはインテリアカラーに合わせて。
シャープな雰囲気の縦型ブラインドを北欧ナチュラルな空間に。
アクセントウォールの色に合わせたプリーツスクリーン 施工実例
天窓にハニカムスクリーン取り付け実例
北欧スタイルの照明とシンプルな木製ブラインドで北欧の素敵なインテリアを演出~TOSO
オフホワイトの木製(ウッド)ブラインドはインテリアカラーに合わせて。
シャープな雰囲気の縦型ブラインドを北欧ナチュラルな空間に。
アクセントウォールの色に合わせたプリーツスクリーン 施工実例
天窓にハニカムスクリーン取り付け実例
北欧スタイルの照明とシンプルな木製ブラインドで北欧の素敵なインテリアを演出~TOSO
Posted by とも at 17:42│Comments(0)
│ブラインド