2007年10月18日

”ついのすみか”家作りプロジェクト

昨日は スタイリングプロの定例会で 東京へ・・

場所が トーソー(株)だったので トーソー出版さんへ寄って お薦めの本をチョイス
してもらいました。
その中の一冊・・ ついのすみか 家作りプロジェクトを 帰りの新幹線で読んできました。”ついのすみか”家作りプロジェクト

団塊の世代の方達が 定年を迎える中新たに取り組もうという 家作りを通して 人生を
振り返ったり これからの人生をいかに生きるか・・と 考えたり・・・
家作りという 大きなイベントを夫婦2人3脚で乗り越えていく? 読み応えのあるストーリー
です。



同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事画像
カーテンはシンプルナチュラルなスタイルで~ソファには・・クッションをいっぱい並べたい!!~掛川市実施工例
アンティーク部材(ドアノブやアイアンワークなど・・)をお家作りに取り入れた実例写真
お部屋の目隠しにロールスクリーンを取り付けました。
クリスマスリース作りました。
遮熱生地で陽射しカットの外幕を取り付けました。
建具の扉に ダイノックフィルムを貼りました。
同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事
 カーテンはシンプルナチュラルなスタイルで~ソファには・・クッションをいっぱい並べたい!!~掛川市実施工例 (2015-07-16 15:41)
 アンティーク部材(ドアノブやアイアンワークなど・・)をお家作りに取り入れた実例写真 (2015-04-25 14:50)
 お部屋の目隠しにロールスクリーンを取り付けました。 (2014-10-02 15:55)
 クリスマスリース作りました。 (2012-11-02 16:19)
 遮熱生地で陽射しカットの外幕を取り付けました。 (2011-08-29 14:43)
 建具の扉に ダイノックフィルムを貼りました。 (2011-08-04 18:41)

Posted by とも at 10:51│Comments(0)ライフスタイル
この記事へのトラックバック
BRICsの次といわれているVISTA株の研究ブログです。自分なりの経験を生かしてブログを書いています。よかったらのぞいてみてください。
「VISTA株以前」も徹底研究!?【VISTA株を徹底研究―BRICsの次にくるVISTA株】at 2007年10月18日 12:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
”ついのすみか”家作りプロジェクト
    コメント(0)