2007年11月17日
クリスマスバージョン・・生命と慈悲の色
各地で初雪の便りがきかれるようになりました。
いよいよ 冬・・ですね。 そう・・ クリスマスの季節がやってきます。
ということで 昨夜 花貴恒さんのお教室で クリスマスバージョンの プリザープド
を作成してきました。

今回は 絶対にメインは赤いバラ・・と 決めていたので 赤が綺麗に映えました。
赤は キリスト教でいえば キリストの血の色・・つまり 生命の復活を意味しているのだそうです。
そして ローマ教皇では 権威の象徴になるとか。

赤は パワーや強さを連想させますが 愛情と慈悲の意味合いもあるので どちらかというと
そんな 愛が感じられるクリスマスがいいですね。
いよいよ 冬・・ですね。 そう・・ クリスマスの季節がやってきます。
ということで 昨夜 花貴恒さんのお教室で クリスマスバージョンの プリザープド
を作成してきました。
今回は 絶対にメインは赤いバラ・・と 決めていたので 赤が綺麗に映えました。
赤は キリスト教でいえば キリストの血の色・・つまり 生命の復活を意味しているのだそうです。
そして ローマ教皇では 権威の象徴になるとか。
赤は パワーや強さを連想させますが 愛情と慈悲の意味合いもあるので どちらかというと
そんな 愛が感じられるクリスマスがいいですね。
やさしい雰囲気の子供部屋インテリア~2色使いのソフトコットンカーテン~
リネン生地で作ったコットンテープのデザインカーテン~実例
三つ編みデザインのカーテンタッセルを作りました。。
窓のカーテンは・・カラーレースとリネンの刺繍でおしゃれにコーディネート~藤枝市~
キッズルーム(子供部屋)のカラフルなカーテン・・色彩豊かに情緒を育むインテリア
色でインテリアをたのしもう!同じフォルム(形やデザイン)でも・・色が変わると印象も変わります。
リネン生地で作ったコットンテープのデザインカーテン~実例
三つ編みデザインのカーテンタッセルを作りました。。
窓のカーテンは・・カラーレースとリネンの刺繍でおしゃれにコーディネート~藤枝市~
キッズルーム(子供部屋)のカラフルなカーテン・・色彩豊かに情緒を育むインテリア
色でインテリアをたのしもう!同じフォルム(形やデザイン)でも・・色が変わると印象も変わります。
Posted by とも at 09:32│Comments(0)
│色を使ったインテリアのこと