2011年04月09日
手縫いで補修しました。
現在オーダーをいただいている ソファカバーを作る過程で
お預かりしているソファの座部分の補修をしているところです。

長い間使っていると どうしても体重が掛かる部分に負荷が掛かって
擦れてしまうこともありますね。
それにこの座部分の薄いクッションは、糊で貼ってあるため剥がして
張り替えが出来なかったので、補修することにしました。
薄くなってしまった部分に 新しいキルトを重ねて縫いこんでいきます。
こういった場所は 手縫い。。

お直しが完了しました。
これで座り心地もよくなります。
ソファカバーのお仕立ては進行中です。
どうぞ よろしく。。
お預かりしているソファの座部分の補修をしているところです。
長い間使っていると どうしても体重が掛かる部分に負荷が掛かって
擦れてしまうこともありますね。
それにこの座部分の薄いクッションは、糊で貼ってあるため剥がして
張り替えが出来なかったので、補修することにしました。
薄くなってしまった部分に 新しいキルトを重ねて縫いこんでいきます。
こういった場所は 手縫い。。
お直しが完了しました。
これで座り心地もよくなります。
ソファカバーのお仕立ては進行中です。
どうぞ よろしく。。
北欧アルメダールのキツネとぶどうで電子ピアノのカバーを作りました。
楽しく子供部屋をコーディネート~プラン作り実例
カーテンはシンプルナチュラルなスタイルで~ソファには・・クッションをいっぱい並べたい!!~掛川市実施工例
好きな生地を使って椅子をおしゃれにカバーリング~ダイニングチェア 浜松市~実例
マクラメレースを付けた~ソファ用のヘッドカバーのお仕立て~
オーダーメイドのテーブルクロス~天然素材の麻100%の生地で丸いテーブルクロス製作~
楽しく子供部屋をコーディネート~プラン作り実例
カーテンはシンプルナチュラルなスタイルで~ソファには・・クッションをいっぱい並べたい!!~掛川市実施工例
好きな生地を使って椅子をおしゃれにカバーリング~ダイニングチェア 浜松市~実例
マクラメレースを付けた~ソファ用のヘッドカバーのお仕立て~
オーダーメイドのテーブルクロス~天然素材の麻100%の生地で丸いテーブルクロス製作~
Posted by とも at 18:06
│布物オーダー